2012年06月13日
ウォレットロープ!
私、最近ハマってる事がありまして・・
何かといいますと、これ。

ウォレットロープ作りです。
いやこれね、結構難しくてですね。
編み方はすぐ覚えられるんですが、編み目が綺麗に揃わないんですよ。
最初は、長めの革から革包丁でレースを切り出していたんですが、
幅と厚みを均一にするのが、至難の業。
ですが、世の中には便利な道具があるらしく、買ってきました。
てれれれってれ~♪
『レースメーカー』

どうやって使うかといいますと・・
文章で説明するよりは、動画をどうぞ。
「レースメーカーでレースを切り出す。」
(五助屋レザーさんの動画です。)
この動画のようにスルスル~っと切るのにもコツがあるらしく、
僕がやると途中で切れたり、一定の幅で切れていなかったりするんですよ
切るのも練習。編むのも練習。
で、こんなのばっかり作ってます。

ナスカン(金具)もそこそこ良い値段がしますので
携帯ストラップにして編んでます。
編み方にも色々とありまして、今は4本丸編み。
そのうち6本、8本にも挑戦してみます。
で、最終的にはこんな感じのごっついロープが編めたら・・・

強度的には申し分無し
でもちょっと長いかな?
何かといいますと、これ。
ウォレットロープ作りです。
いやこれね、結構難しくてですね。
編み方はすぐ覚えられるんですが、編み目が綺麗に揃わないんですよ。

最初は、長めの革から革包丁でレースを切り出していたんですが、
幅と厚みを均一にするのが、至難の業。
ですが、世の中には便利な道具があるらしく、買ってきました。

てれれれってれ~♪
『レースメーカー』
どうやって使うかといいますと・・
文章で説明するよりは、動画をどうぞ。
「レースメーカーでレースを切り出す。」
(五助屋レザーさんの動画です。)
この動画のようにスルスル~っと切るのにもコツがあるらしく、
僕がやると途中で切れたり、一定の幅で切れていなかったりするんですよ

切るのも練習。編むのも練習。

で、こんなのばっかり作ってます。
ナスカン(金具)もそこそこ良い値段がしますので

携帯ストラップにして編んでます。
編み方にも色々とありまして、今は4本丸編み。
そのうち6本、8本にも挑戦してみます。
で、最終的にはこんな感じのごっついロープが編めたら・・・
強度的には申し分無し
でもちょっと長いかな?
2012年05月23日
俺の財布完成!!
沖縄は梅雨に入ってるはずなのに、めちゃめちゃ良い天気が続いてますね~
気持ち良いですね~
さてさて。
以前から自分用の財布が欲しくても、なかなか作れずにいたんですが、
家にストックしてある材料を集めてみると・・

「お。財布1つ作れるんじゃね?」
ってな事になりまして、やっとこさ作りましたよ。
マイウォレット。俺の財布。
誰が見ても俺の財布です。
ほら。

『俺の』
材料を寄せ集めて作ったんで、内側の統一感はゼロですけど

まぁこれはコレで良いかな。
色んな革の経年変化が見られますので
もうちょっとアクセントが欲しくて、コンチョの裏に赤い革を入れて・・
ウォレットロープも簡単に作って・・・
で、完成!

本当はもっとカッコイイのを作りたかったんですが、手持ちの材料ではこれが限界
あ。そうそう。
先日コンビニで買い物した時の話。
レジのおねぇちゃん 「そのお財布カッコイイですね♪」
俺 「あ、そうですか?ありがとうございます。『俺の』です。(テヘペロ)」
なんと!俺(の作った財布)に興味を示している!!
こ・・これはもしかして”出会い”というヤツか!?
神様がくれたチャンスなのか!?
まずは自分で作ったと話す・・「わ~すご~い!私にも何か作ってもらえませんか~?」
で、ブログを紹介・・「楽しい方なんですね~!今度バイクに乗せてもらえませんか~?」
で、バイクと俺の魅力に引き込まれ・・「今度は私に乗(以下自粛)」
Yes!!完璧!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
これはアピールせねばっ!!
勇気を振り絞り・・
「コレ、一応自分で作ったんですけどね。ブログもやってまして、『革とバイクと借金と』で検索すると見つかりますよ。( ´∀`)bグッ!」
って言おうとしたら・・
「次お待ちのお客様どうぞぉ~」
あっはっはっは・・(ノД`)

気持ち良いですね~

さてさて。
以前から自分用の財布が欲しくても、なかなか作れずにいたんですが、
家にストックしてある材料を集めてみると・・
「お。財布1つ作れるんじゃね?」
ってな事になりまして、やっとこさ作りましたよ。
マイウォレット。俺の財布。
誰が見ても俺の財布です。
ほら。
『俺の』
材料を寄せ集めて作ったんで、内側の統一感はゼロですけど

まぁこれはコレで良いかな。
色んな革の経年変化が見られますので

もうちょっとアクセントが欲しくて、コンチョの裏に赤い革を入れて・・
ウォレットロープも簡単に作って・・・
で、完成!
本当はもっとカッコイイのを作りたかったんですが、手持ちの材料ではこれが限界

あ。そうそう。
先日コンビニで買い物した時の話。
レジのおねぇちゃん 「そのお財布カッコイイですね♪」
俺 「あ、そうですか?ありがとうございます。『俺の』です。(テヘペロ)」
なんと!俺(の作った財布)に興味を示している!!
こ・・これはもしかして”出会い”というヤツか!?
神様がくれたチャンスなのか!?
まずは自分で作ったと話す・・「わ~すご~い!私にも何か作ってもらえませんか~?」
で、ブログを紹介・・「楽しい方なんですね~!今度バイクに乗せてもらえませんか~?」
で、バイクと俺の魅力に引き込まれ・・「今度は私に乗(以下自粛)」
Yes!!完璧!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
これはアピールせねばっ!!
勇気を振り絞り・・
「コレ、一応自分で作ったんですけどね。ブログもやってまして、『革とバイクと借金と』で検索すると見つかりますよ。( ´∀`)bグッ!」
って言おうとしたら・・
「次お待ちのお客様どうぞぉ~」
あっはっはっは・・(ノД`)